神奈川県小田原市の国産蜂蜜専門店
美味しい蜂蜜を求めて・・・
社名の「朝翠」は、あたたかな朝日と艷やかに輝く翠(みどり)を大切に思う2代目社長が考案したものです。
会社名
代表者
創業年
住 所
電 話
F A X.
朝翠養蜂販売株式会社
杉本 真理子
大正8年(設立年月:昭和48年2月19日)
〒250-0021 神奈川県小田原市早川2-4-19
0465-22-7137
0465-24-2338
あさみどり養蜂販売は、大正時代に漢方薬に入れる為の蜂蜜をリヤカーで運び届けていたところから始まりました。
当時から「健康を維持し、自然の味そのままの美味しさを皆様にお届けする」をモットーに精進してまいりました。
美味しい蜂蜜を採蜜する為には、「蜜源」が非常に大切です。その、蜜源の確保は非常に難しいのですが、当社では代々続く養蜂家さんのおかげで、皆様に喜んで頂ける良質な蜂蜜を、今も昔も、感謝を込めてお客様にお届けさせていただいております。
花の種類によって、蜜の味は違います。 朝翠ではいろいろな蜂蜜を味わって頂けるよう試食もご用意させて頂いておりますので、お近くにお出掛けの際はお気軽にお立ち寄り下さい。
電車で/JR東海道線「早川駅」より徒歩約6分
お車で/西湘バイパス「早川IC」より約3分(お客様駐車場がございます)
■徒歩圏内にお魚の美味しい早川の港もございます。
店内で蜂蜜の試食を実施しています
ぜひお立ち寄りください。
愛媛の特徴は、なんといっても濃いみかんの蜜が採れること。他にも春の百花蜜やもち系(くろがねもち、ねずみもち)、カラスザンショウなど豊富な種類の蜜が採取できます。港や山々のある地形は小田原ともよく似ています。
巣箱を置くエリアは、和歌山の中でも見渡す限りみかんに囲まれた山々の土地。
さらっとした爽やかなみかんの花の蜜が採れることが特徴です。
キハダ、そばの花、アカシアなど、人の手が関わらない山々ならではの貴重な蜜が採れるエリアで、広大な大地と大自然が育む様々な花の蜜が採れる土地です。
ロイヤルゼリーの採取工程。(年代不明)
1971
昭和46年
宣伝販売の確立
写真は横浜高島屋での催事風景。防護服や遠心分離機(右下のブルーの円柱のもの)
など、当時の養蜂の印象も伺えます。写真は創業者の杉本賢次郎。
創業者杉本賢次郎は、日本初の帝国養蜂農林株式会社に就職、その後全国転地養蜂に専任、
研究に従事しました。
1919
大正8年
朝翠養蜂創業
転地養蜂の企業化をすすめるため独立。
札幌市において朝翠養蜂園(現朝翠養蜂
販売)を創業。
この年の主な出来事
●カルピス販売開始
●食品工業株式会社設立(現キユーピー)
60年以上前にデザイン
されたレトロテイスト
の缶のフタ。現在も一
部の瓶詰め商品に使わ
れています。
学校給食用はちみつの提供
健康優良食品である蜂蜜を、広く子どもたちにも
摂っていただきたいという思いから、小田原市を
中心に学校給食用のミニパック蜂蜜「なかよしハ
ネー」を製造開始。
※写真下は現在のパッケージ
2代目社長 杉本暁
1975
昭和50年
社名を現在の朝翠養蜂販売株式会社に変更。
2018
平成30年
新たな時代
杉本ミチヨが会長に、杉本真理子が代表取締役に就任。
従来の商品を守りつつも、現代のニーズに合わせた
新商品を開発。またロゴデザインルールの制定も行
いました。(左/従来のデザイン、右/新デザイン)
メディア取材の様子。後に2代目を継ぐ杉本暁。(写真右)
1994
平成6年
杉本暁の急逝により杉本ミチヨが代表取締役に就任。