top of page
はちみつの種類.gif
アカシア.png

アカシア(秋田、北海道)

上品で癖のない風味で、あと味がスッキリ!!蜂蜜を食べ慣れていない人でも食べやすいです。

このことから、れんげの花のハチミツに続いて日本では人気が高く、蜂蜜の女王とも呼ばれています。

180_アカシア_edited.jpg
illust_bee03_edited.png

みかん(和歌山、愛媛)

年に一度熟練した養蜂家が、最高の条件の揃った日に採取した、最高の国産みかんの花のハチミツです。とびきりのみかんの香りとすっきりとした甘味をお楽しみください。あさみどりでしか味わえない逸品です。

みかん.png
180_みかん_edited.jpg

カラスザンショウ(愛媛)

烏山椒はみかん科の落葉樹です。西日本に多く分布していますが、烏山椒だけの単一のハチミツは関東ではとても珍しいです。独特の清涼感と少しの苦み、そしてキレのある甘さです。山蜜の中でも酵素がタップリで、とてもコクがあります。そのままはもちろんですが、生姜漬けやカリン漬けにもオススメです。

カラスザンショウ.png
180_カラスザンショウ_edited.jpg

きはだ(北海道)

北海道の大自然で育ったキハダの花のハチミツです。すっきりとした甘味とほんのりと柑橘系の香りのする美味しいハチミツです。結晶しても美味しく食べられます。

キハダ.png
180_キハダ_edited.jpg

さくら(福岡)

桜の花から採ったハチミツはほんのりと桜の香りする、とても上品な美味しさです。ピンクのかわいい花からは、濃厚な濃い蜜が摂れます。その年によって濃さも味も変わってきますので、毎年の風味の変化をお楽しみ下さい。

さくら.png
180_さくら_edited.jpg
illust_bee04.png

そば(北海道)

ハチミツの中でも、とりわけ鉄分が豊富です。さらにミネラルが特に多いハチミツとして知られており、近頃はTVなどの特集でよく取上げられています。

そば.png
180_そば_edited.jpg

りんご(青森)

ほどよい酸味できりりとした味。口に入れた後、ふわっとリンゴの香りが残ります。クセのない味で、そのままパンやヨーグルトに!!

りんご.png
180_りんご_edited.jpg

れんげ(福岡)

昔から日本で広く食べられている大変なじみの深いハチミツです。近年はれんげ畑の減少により大変貴重なハチミツになっています。花の香りがほんのりとして、上品でくせの無い味です。

レンゲ.png
180_れんげ_edited.jpg

百花(和歌山、愛媛、他)

山に咲く色々な花から採れたハチミツをブレンド。ハチミツは採蜜する年や場所によって味が違ってくるので、毎年違った味を楽しむ事ができます。豊かな自然の美味しさをご賞味下さい。

百花.png
180_百花_edited.jpg

日向夏(宮崎)

宮崎県産の日向夏はとても美味しいことで有名。蜜蜂の受粉で美味しい実も成り、花からは蜜もたくさんふいて、軽やかな柑橘系のハチミツを摂ることができます。

日向夏.png
180_日向夏_edited.jpg

ハゼノキ

​シナモンのような風味の後味と甘みがありますが、食べやすく栄養素を多く含んだ蜂蜜です。

​単蜜で摂れるものは珍しくとても希少です。

180_ハゼノキ_edited.jpg
illust_bee05.png

梅みつ

小田原の梅の名産地、下曽我の青梅を朝翠の国産ハチミツで漬け込みました。爽やかな梅の香りと、ハチミツの風味豊かな甘味とのバランスが絶妙な逸品です。

生姜みつ

南足柄の金時生姜を、朝翠の国産ハチミツで漬け込みました。生姜の辛味とハチミツの甘みが絶妙の逸品です。

長瓶_梅_白抜き.jpg
長瓶_生姜_白抜き.jpg

レモンみつ

江の浦の八木下農園の温暖な畑で育ったレモンと、朝翠の国産ハチミツで作りました。爽やかなレモンの酸味とハチミツの風味豊かな甘味とのバランスが絶妙です。

ブルーベリーみつ

里山と八木下農園で豊かな自然に囲まれて育ったブルーベリーを朝翠の国産ハチミツに漬けました。ブルーベリーの深いパープルの色が美しく軽い酸味とほどよい甘味が最高です。

長瓶_レモン_白抜き.jpg
長瓶_ブルーベリー_白抜き.jpg

国産にこだわります

日本国内で採蜜した上質なハチミツを厳選してお届けしています。長年にわたって養蜂家の皆さんと信頼関係を築かせていただき、最高の技術で採られた、質の高い国産ハチミツを皆様に味わって頂きたいという想いで、日々邁進しております。

hana02.png

ハチミツは

​大自然の恵み

ハチミツは、採蜜する花、場所、季節だけでなく養蜂の技術にも美味しさが左右されるデリケートなもの。だからこそ、ミツバチが元気に活動できる自然環境や代々受け継がれてきた採蜜場所を護り育てることで、美味しさの品質を保ち続けております。

hana02.png

​一つ一つ大切に

国産のハチミツの良さは、花の種類によって味が違い、とても繊細な風味を楽しむことができる所です。

皆様に、そんな国産はちみつの良さをお伝えし、心を込めてお届け致します。

国産ハチミツは採蜜できる量が年々減少し、とても希少なもの。

一つ一つ、丁寧に取り扱っております。

hana02.png
ハチ1.JPG
illust_bee03_edited.png
蜂の巣

転地養蜂によって

朝翠では、先々代からお付き合いのある養蜂家さんとのネットワークにより、上質かつ多様な種類の蜂蜜をご提供させて頂いております。

「転地養蜂」は、花の咲く時期に合わせて巣箱と共に各地に移動し、最も蜂蜜が美味しくなる時期と場所を選んで質の高い蜂蜜を採蜜する方法です。

ミツバチを守り育て、ポテンシャルを最も発揮できるように環境を整えて丁寧に採蜜をしております。

創業以来100年の

積み重ねた信頼と技術

1919年に創業以来、多くの方に支えられながら、老舗養蜂所としてご支持を頂いて参りました。蜂蜜は、同じ種類のものでも年によって微妙に風合いが変化して参ります。その違いをも楽しんで頂けるよう、これからも上質な国産蜂蜜をお届けして参ります。

​元気を応援

ハチミツ+ビタミンC

ハチミツが最も優れていることの1つは、糖分がそのまま体に吸収されエネルギーとなるところ。ハチミツに不足しがちなビタミンCが加わることでパワーサプリメントになります。

​栄養満点

そば、烏山椒、菩提樹、

キハダのハチミツがお薦め

ハチミツの中でも、そば、烏山椒、菩提樹、キハダは亜鉛やカリウム、ミネラルだけでなく、ポリフェノール類の抗酸化成分も入っています。

お口のエチケットに

歯磨の後、蜂蜜を!

ハチミツは、歯磨きの後でも摂取することができます。お出かけ前やお休み前のお口のエチケットにお役立ちいただけます。

​スッキリ習慣

ハチミツを常備して

ハチミツに含まれる糖質のオリゴ糖や有機酸のグルコン酸は腸内の善玉菌の餌になります。ハチミツかハチミツを水に溶かしたものを常備してお使いください

bottom of page